【雑談】ネット回線が遅くなる理由

雑談

どうもプラントマンです。先日インターネット回線をソフトバンクエアーからNURO光に

変更して快適なネット環境を手に入れました。

しかし、最近突然ネットが遅くなるタイミングがありなぜだろうと思い調べてみました。

意外なことが原因だった事がわかったので記載します。よかったら参考にしてみてください。

目次

1.原因

2.対策

3.まとめ

1.原因

私の使用している光回線は主にWi-Fi環境で使用しています。

Wi-Fi環境を遅くしている原因は”電子レンジ”だったんです!!

そんなこと常識だろって思う方がいらっしゃるかもしれませんが、

私はしらなかったのでビックリです。

確かにネットが遅くなる時は、誰かが電子レンジを使っている時でした。

どうやら電子レンジとWi-Fiは相性が良くないそうです

理由については以下のとおりになります。

Wi-Fiと電子レンジは周波数が同じなので、同時に使用すると”電磁波”が干渉して

 Wi-Fiが切れてしまいます。

電子レンジから漏れた電磁波がWi-Fiのノイズとなってしまい、通信エラーが発生する為、Wi-Fiを使用しているときに電子レンジを使用すると通信障害が発生して光回線が遅くなります。

ちなみにWi-Fiと電子レンジの周波数は2.4Ghzだそうです。

電子レンジは5Ghzの物も売っているそうですが、光回線も2.4Ghzと5Ghzを選択

できるので別の電子レンジを購入しても効果は薄いかもしてません。

2.対策

Wi-Fiと電子レンジの干渉を避けるには次の3つの対策が有効です。

①Wi-Fiルーターと電子レンジの距離を離す

②Wi-Fiのチャンネルを変更する

有線でネットを接続する

以下に詳細を説明します。

①Wi-Fiルーターと電子レンジの距離を離す

これは一番簡単で有効な対策かもしれません。Wi-Fiと電子レンジの間に距離があるほど

通信障害は出にくいです。また、物理的な対策としてはWi-Fiと電子レンジの間に

遮断物を設置するのが良いとされています。私も①の対策を行いました。

Wi-Fiと電子レンジの間に壁をはさんでWifiを設置する事で通信障害はなくなりました。

②Wi-Fiのチャンネルを変更する

この対策はWi-Fiのチャンネルを変更する事で通信障害を防ぐことが可能です。

2.4Ghz帯は13チャンネルあり、1つのチャンネルにつき5Mhzずつの周波数のズレが

あります。この13チャンネルのうち、最もノイズが出ないチャンネルに設定しましょう

Wi-Fiのチャンネル状況を確認するには”WIFIAnalyzer”というアプリがありるそうです。

それを利用してチャンネルを変更するそうです。気になる方は参考にしてください。

③有線でネットを接続する

有線でネットに繋げれば通信スピードが速くなることもあります。

Wi-Fiと異なり電磁波の干渉は受けにくく、距離があっても大幅な速度低下がおきません。

さらに有線はセキュリティ面でも安全です。

注意点とすれば有線ケーブルの損傷ですね。配線する手間はありますが

一番有効な対策だと思います。PCの移動ができないのは不便ですがね。

3.まとめ

今回Wi-Fiと電子レンジの周波数が干渉する事がわかり対策ができて良かったです。

通信が遅くなる頻度はそれほどあったわけではありませんが、ちょっとした疑問を

そのままにしないでネットで調べる事で原因がわかりインターネットのすごさが

改めて感心しました。これからもちょっとした疑問があればブログにアップして

いきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました